2023年 · 2023/05/10
2023年5月 宮坂一彦の弁理士登録20年となりました。皆様に育てていただきました。今後も精進を続けます。
2023年 · 2023/02/28
2023年2月 宮坂一彦がNHKドラマ「おかり旅屋」の告知番組制作においてインタビューを受け、Work Lab Yatsugatake で働く魅力についてのコメントが放映されました。
2023年 · 2023/02/06
2023年2月6日 宮坂一彦が、「自社の強みを活かして経営革新を図ろう!」をテーマとした関東経済産業局・長野県共催の知的財産セミナーで、中小企業経営者及び支援機関向けに「広義の知的財産とその活用の効果を学ぶ」とする基調講演を行いました。併せてパネルディスカションの進行役を務めました。
2022年 · 2022/10/17
来る10月13(木)~15(土)に、諏訪圏工業メッセに当事務所が出展しました。
2022年 · 2022/07/07
みやさか国際特許商標事務所のホームページを開設しました。
2022年 · 2022/03/22
2022年3月22日 宮坂一彦が日本弁理士会東海会より功労表彰を受けました。
2021年以前 · 2021/07/30
2021年7月30日 知的財産支援フォーラム2021in長野で、宮坂弁理士が以前の事務所で知財の出願権利化を行った(1)諏訪市丸安精機製作所によるオリジナルブランド「Laurett's」(商標第5979644号)及び高級筆ペン(実用新案第3226325号)と、(2)茅野市笹原地区による地域おこしブランド「御射鹿池の恵」(商標第6079394号)が取り上げられました。
2021年以前 · 2021/01/30
2021年1月30日 宮坂一彦が、茅野市ワークラボ八ヶ岳にて、「知財の基礎~商標を中心に~」と題してセミナーを行いました。
2021年以前 · 2021/01/10
2021年1月 日本弁理士会「パテント」誌に、宮坂一彦による投稿記事「信州の一弁理士の活動状況」が掲載されました。
2021年以前 · 2020/07/10
2020年7月10日 長野県内の情報関連機器メーカーで、宮坂一彦が経営幹部向けに「知財紛争を念頭に置いた部品調達等の契約の勘所」と題する研修を行いました。

さらに表示する